ダムです。

それは置いといて、レンタカー屋でバイト始めました。
車を操作する感覚とか磨くのに役に立つといいんですが。。乗らないよりは良いかな??
いろんな種類の車乗れて楽しいです。
コンパクトな車は1.3しかないので、1.5はわかんないんですが、ニューヴィッツ、フィット、デミオ、スイフトだと、結構動きいいんじゃね!と思ったのはデミオでした。いいというかちょっとスポーティー??
街乗り+くらいの速度なので何とも言えませんが。。見た目は好きじゃないけどね。どの車も結局ドングリだと思うのだけど・・
そして俺より前に働き始めた子がまさかの同じ学校というね。
そんなこんなでラリー熱。走りたいよー
歴代WRカーの中で一番かっこいいラリーカーはプジョー306maxiかと思う所存。
映画のタクシー2でおなじみ??ですね。

かっこいいよー。
ウインカーの付け根からとかから判るけど、トレッド広がっててペッタリしてる感じとか好き
インプとかエボも好きだけど、エボ3とか好きな形じゃないけどWRカーになるとかっこいいと思う。
現在全日本ラリーのビデオ見てるなう
ねたがないなう
アメリカンな車が最近好きです。コルベットZO6とかとか
音がドロドロというかなんというかーワイルドで素敵!
だれかラリーにZO6とかで出ないかなww
そしてアメリカとかの車系ブログをチラチラみてたらどうもV8を色んな日本車に積んでるみたい。
S2000とかS30とかダルマセリカとか新旧いろいろ。うーんカッコイイ
そしてFDにV8という組み合わせが個人的に気に入りましたよー
足りない英語力により翻訳すると燃費とかもよくて壊れないので結構イイみたい。
きれいに収まるし。
ちっちゃいボディーにV8とかちょっと夢を感じました。ドロドロ音の車に乗ってみたい
最近よく、頭痛が痛くなったり、腹痛が痛くなったりします。実際そうでもないけど
特にネタもないので
夏休みの写真2号ということで

ばあちゃん家付近の川の流れる洞窟?に行ってきた

周りはこんな感じで、ツーリングしてる人が結構いました。
おっさん夏でも上下長袖でツーリングとかえらい

たいこうちとか発見。ほかにもミョウバンとかいた。レアな虫とか見ると楽しいよねw

指映ってるけどw裏から取るとこんな感じここで年甲斐もなく泳いだりしてました。
楽しかったーそんだけ
最近ラリー熱急上昇なう